松尾貴史が井上ひさしを読む会

松尾貴史が井上ひさしを読む会

先日の朗読会「松尾貴史が井上ひさしを読む会」と、故・井上ひさし先生の奥様の井上ユリさんとのご縁のお話です。(店主:後藤国弘)
5月 18, 2023 — 後藤国弘
新しい年の始まりに

新しい年の始まりに

2023年の始まりに。初詣は、鎌倉店の近くにある佐助稲荷神社に行ってきました。どうかいい年になりますように。(店主:後藤国弘)
1月 03, 2023 — 後藤国弘
たわしと引頭先生の話

たわしと引頭先生の話

料理研究家の引頭佐知先生と髙田耕造商店の、たわしとの出会い。引頭先生のお家で、お話を聞きました。(店主:後藤国弘)
12月 03, 2022 — 後藤国弘
鎌倉店を開店しました

鎌倉店を開店しました

実店舗となる喫茶ギャラリー「アピスとドライブ」鎌倉店が、やっと開店しました。鎌倉・佐助のお店のお話です。(店主:後藤国弘)
11月 12, 2022 — 後藤国弘
ネーミングの話

ネーミングの話

先日、北海道の「増毛(ましけ)醤油」というお醤油をいただいて、ネーミングについて考えてみました。(店主:後藤国弘)
9月 06, 2022 — 後藤国弘
広島と長崎のこと

広島と長崎のこと

広島と長崎に初めて行ったのは、ずいぶんと大人になってからのことでした。今日は平和を想いたいです。(店主:後藤国弘)
8月 15, 2022 — 後藤国弘
大学の授業のこと

大学の授業のこと

大正大学で授業を持たせてもらってから今年で9年に。学生たちの未来に幸あれと、書かせてもらいました。(店主:後藤国弘)
8月 08, 2022 — 後藤国弘
立ち食いそば&うどんの話

立ち食いそば&うどんの話

立ち食いそば&うどんが好きで、中でもチェーン店より個人店が好きで。という、とても個人的なお話です。(店主:後藤国弘)
8月 01, 2022 — 後藤国弘
旅が好きなもので

旅が好きなもので

コロナの時代になって、なかなか好きな旅にも行けなくて。つい思い出して、以前に行った旅の話を書きました。(店主:後藤国弘)
7月 25, 2022 — 後藤国弘
少しずつ鎌倉店のお話を : 2

少しずつ鎌倉店のお話を : 2

この秋に鎌倉で開店する予定の喫茶ギャラリーについて、少しずつ。今回は、佐助稲荷神社についてのお話です。(店主:後藤国弘)
7月 18, 2022 — 後藤国弘
三陸・雄勝の漁師たち

三陸・雄勝の漁師たち

三陸・雄勝の漁師たちが育てる銀鮭や帆立が大好きで、みんなの明るい強さが大好きで、というお話を。(店主:後藤国弘)
7月 11, 2022 — 後藤国弘
出会いという奇跡

出会いという奇跡

僕がコピーライターとして関わらせてもらっている映画『Dr.コトー診療所』にまつわる、出会いのお話です。(店主:後藤国弘)

7月 04, 2022 — 後藤国弘