山口県徳地の杜から 養生茶 艶 TSUYA

¥380

joscille skin&mindについて

このブランドの商品一覧を見る



カワラケツメイ茶、黒豆茶、はと麦茶、健康ばん茶、枇杷の葉茶、熊笹茶、柿の葉茶、はぶ草茶、桑の葉茶、どくだみ茶、
よもぎ茶。

国産100% 無添加 農薬不使用 ローカフェイン
賞味期限:製造日より約1年

カワラケツメイを主に11種の野草をブレンド。黒豆のコクをたたせ、各野草の味わいをバランスよく配合した恵みあふれる深みのある味。クセが少なく芳ばしくて、とても飲みやすいお茶に仕上がりました。艶やかなお肌と心のために、毎日のんでいただきたいお茶です。体の中から美しく、健康的でありたいと考えています。

このような方におすすめします。

・お肌と心をととのえたい方
・外出の多い方
・冷えが気になる方 
・疲れやすい方
・お子さまやご家族にも
・パソコンやスマホをよく使う方

おいしいお召し上がり方

急須やコップにティーバッグ1袋を入れ、熱湯を注いで3分以上置いてお飲みください。やかんなどで沸騰させながら2〜3分煮出すとさらにおいしくお召し上がり頂けます。

保存方法

直射日光や高温多湿を避け保存してください。

原料原産地名(製造所)

とくぢ健康茶企業組合 山口県山口市徳地

山口県徳地町には樹齢1000年ともいわれる巨木が眠る神秘の杜(国有林)が広がる。約800年以上前から、そして今も健康のためのお茶として地元で愛され続けている薬草茶は、昔ながらの方法で栄養価が高い時期にのみ手摘みで収穫され、自然乾燥し、じっくり焙煎される。そのため、ビタミン、ミネラルなど天然ポリフェノールを多く含み、芳ばしい香りと深い味わいは格別です。 


カワラケツメイ草の手摘みと、はぜかけ天日干し

徳地のカワラケツメイ茶は土づくりから始まり、農薬不使用、自然栽培にこだわり収穫は昔懐かしい手狩りでおじいちゃんやおばあちゃんが収穫しています。「はぜかけ天日干し」でしっかりと乾燥させ、自然の恵みをとりいれています。


カワラケツメイ草の畑

日本ではもともと河原などに自生していた草で、古くは800年前に、弘法大師(空海)が民間薬やお茶として広めた健康茶。自然破壊によりその数は減っていますが、ノンカフェインで、ポリフェノールをたっぷりと含み脂質分解酵素リバーゼを抑える(余分な油の吸収を抑える)働きがあるため徳地では古くから飲み続けられているお茶です。



秘境の地「徳地」

中国山地の滑(なめら)国有林をはじめとする山林が総面積の9割を占め、蛍が多く生息する佐波川の上流に秘境の地「徳地」がある。太古には朝廷の直轄地で、徳地県(あがた)が置かれ、出雲種族が移民しこの地を開拓した伝説が残っており、日本昔話にも登場している。

徳地は良質の木材の産地として知られ、鎌倉時代には東大寺の巨木に使われた歴史が残っており、今では国有林となった巨木が眠る、神秘の森が広がっている。

人は自然の地形に合わせて畑や家をつくり、自然とともに生き、静かにこの地を守っているのです。


 スタッフレビュー 

 
何しろ美味しい。飽きない。徳地の皆さんの健康を守ってきたこのお茶は本当に気持ちが落ち着き、柿の葉や蓬などの肌への効果も期待大です。(今井)

ご利用の前に