小鉢 六角高台(黒飴)
◎角の立った六角形の台座の上に、ふっくらとした碗が鎮座する「六角高台」。土ものの伝統が息づく伊賀で作った、個性豊かな器をご紹介します。
◎土も釉薬も、もちろん伊賀産。土の風格あふれる良質な粘土を、熟練の職人が丹念にこねてなめらかにし、ろくろにかけ、ひとつひとつ丁寧に成形します。
◎そこに、黒飴、石灰、松灰、志野の四種の釉薬をかけて焼成。さらに、ひとつには、碗の内と外に青色の顔料・呉須で線を描き込みました。
◎釉薬がかかっているのは、碗の部分のみ。台座には、もとの土の表情が生きていて、その味わいの対比が楽しめます。また、使って時を経ていくうちに、台座部分も碗の部分も、それぞれ風合いが変化し、さらに個性が際立つ。まさに「成長する」碗といえるでしょう。
◎小鉢として、突出しやおかずなどをよそってよし。豆菓子など、おつまみを盛るもよし。お酒の好きな方には、ぐい呑みにもなる大きさです。場面に合わせて、さまざまにお使いいただけます。
◎土ものの製品であるため、最初に使用する前には、目止め作業が必要です。米のとぎ汁を入れた鍋に碗を入れ、10分ほど煮沸することで、汚れや匂いがつきにくくなります。洗ったあとはよく乾かし、風通しのよい場所で保管すれば、染みやカビの心配はありません。
小鉢 六角高台
素材 黒飴/伊賀土、黒飴釉
製造 耕房窯(三重県伊賀市)
デザイン 渡邊かをる
寸法・重量 直径99×高さ70mm・200g
*寸法、容量、重量の数値は個体差があります。
◎当店の配送は・ヤマト運輸の宅急便・ヤマト運輸の宅急便コンパクト・日本郵便のクリックポストの3種類で、送料は全国一律(※離島を除く)となります。一旦、宅急便で決済させていただきますが、商品のサイズや重量によりこちらで選ばせていただき、宅急便コンパクトまたはクリックポストで送れる場合には、後ほど差額を返金させていただきます。詳しくは、配送・送料についてをご覧ください。
◎当店では作家の作品が多いため、シーズンごとのSALEは行っておりませんが、ニュースレター会員様と、LINEお友達の方のみに日頃の感謝を込めて、年に数回割引クーポンを発行しております。ぜひご利用ください。
▶ニュースレター会員登録はトップページ一番下から
▶LINEお友達登録は下記QRコードより
◎当店では商品のお届け時に、金額抜きのお買い上げ明細書を同梱させていただきます。納品書 兼 領収書が必要なお客様は、その旨をショッピングカート内のメモ欄にお書きください。
◎当店の商品は、 配送のご依頼を受けてから7日以内に発送いたします。それ以上になる場合には、別途メールにてご連絡いたします。到着日にご希望がある場合には、その旨をショッピングカート内のメモ欄にお書きください。(内容によっては、お応えしかねる場合もございます。)
◎当店からのニュースレターをご希望のお客様は <shop@drivedirection.jp> からのメールが迷惑メールに入ってしまわないように、ご確認と設定をお願いいたします。
◎本ウェブサイト上の素材、著作物、商標などは、当店および各原著作者に帰属し、著作権、商標権、その他の知的所有権の対象となります。お客様がこれらのものを、それぞれの権利者に無断で使用(複製、転載、改変、賃貸、貸与、送信、その他の二次使用)することはできません。
◎その他、特定商取引法に基づく表記、プライバシーポリシー、配送・送料について、 返品・返金についての内容をお読みいただいてから、当オンラインストアをご利用ください。