おかざり(3点セット)

¥9,000

ikukoさんについて

作品一覧を見る


精麻のお飾りです。

クリスマス、お正月の2通りの仕様のセットです。

精麻
水引
ミニモミと赤白の実

精麻は通年飾っておけます。
他の季節でも、
ご自分でお好みで添えて
変化や季節をお楽しみください。

精麻は、撫でおろしたり、触ることで、気持ちが落ち着き、安らかな気分になります。

新年のお部屋を清めたい、
気持ちを落ち着かせたい、
安心した気持ちで生活したい、
という方におすすめです。

 

精麻(せいま)とは、大麻草の茎を剥いで研ぎ澄ませた繊維。縄文の頃から日本人の日々の暮らしに欠かせないものであり、古来より浄化の力があるとされてきました。
静かにご自身の内側を見つめ、きよらかで自由な心を取り戻す時。
気持ちの中にくもりや、ゆらぎを感じたら、精麻で清めます。



※製品は一点一点手作りのため、写真と多少異なります。ご了承ください。 



サイズ:約W11×L64cm

材質:精麻


お取り扱い:

・房を静かに振る。ひき撫でる。部屋に飾ることで浄化を感じてください。
・房がボサボサしてきたら、手でやさしくひき撫で整えてください。
 なおらない場合は手を水で少し湿らせ整えます。
 水気が多いとカビの原因となりますので、よく乾かしてください。
・房を振ったりひき撫でると細かい繊維がでることがあります。
・精麻は期限なく飾っておけますが、自然素材のため経年劣化します。
 傷み等が気になってきたら丁寧に白い紙や布につつみ、
 お住まいの地域のごみ分別方法にしたがい可燃物としてお出しください。
 ご自宅のお庭に精麻を細かくカットし土に埋めると自然に還ります。

ご利用の前に